ハンドメイド

夏を意識してみたハロウインミニキルトが完成&ランチで暑気払い

自作のハロウインミニキルト

今日はカムチャッカ半島付近で起きた地震の影響で北海道をはじめ太平洋沿岸に津波警報が出ました。早く収束してほしいですね。なんだか落ち着きません。

ハロウインミニキルト12作目完成

ハロウインミニキルトのコラージュの続きです。こんな感じにしました。
モチーフの周りには落としキルトをしています。
パイピングは今まで出番がなかった生地を使います。

バイヤステープで囲んで完成です。
作り手に似て(笑)太っちょさん達が主役です。

作品タイトル:ハロウイン物語12
作品サイズ:縦27x横23センチ

自作のハロウインミニキルト

これで12作品ができました。

ステーキのあさくまでランチ

土用の丑の日の代わり、こちらでスタミナをつけます。
主人はうなぎが食べれなくて、残念なのです😢

『ステーキのあさくま』で食べられるビュッフェが結構気に入っています。
中でもコーンスープとカレーは絶品です。

もう1つ『あさくま』のソフトクリームもはずせません。
コーヒーゼリーにもプリンにもホイップではなくてソフトクリームをしっかり投入。
締めのスイーツは鯛焼き。何故か主人が上手に作れるからアラ不思議(笑)

実は今朝、用事のついでにモーニングをしてきました。
食いしん坊は夏だけど食欲が落ちません(笑)
名古屋市千種区の池下界隈にある人気のお店へ。予想通り満席で少し待ちました。
次の次のブログでご紹介しますね。

ABOUT ME
ricosanquilt.com
(公)日本手芸協会パッチワーク指導員 愛知県在住 パッチワークを作り始めて20数年がたちます。 とにかく布が大好き。ハンドメイドが日課です。