ハンドメイド

バレンタイン♡ちょっといい話&ハロウインキルト作り再開

メゾンカカオが名古屋市内の小学生に贈ったチョコ

昨日(バレンタインの日)仲良くしている小学生の子たちからハッピーな話が聞けました。

名古屋市内の小学生へ送られたチョコ

ニコニコ顔で嬉しそうに見せてくれたのは、JR名古屋高島屋に店舗がある『メゾンカカオ』からプレゼントされたチョコとメッセージカード。

メゾンカカオが名古屋市内の小学生に贈ったチョコとメッセージカード

カードの裏には、贈り主『メゾンカカオ』の石原さんのチョコを通して地球環境に目を向けてもらうきっかけになればという熱い思いがギッシリ書かれていました。

メゾンカカオが名古屋市内の小学生に贈ったチョコとメッセージカード

ニュースでは約11万個が配布されたそうで、2200万円相当になると言ってました。
『メゾンカカオ』の企業理念、SDGs、フェアトレード(発展途上国との適正な貿易による生活向上)という取り組みを周知して欲しいというネライもあるのでしょう。

ハロウインキルト作り再開

季節外れですが、ピースワークでミニキルトを作り始めています。
リンゴに見えますが、カボチャのつもりです(笑)

おとなかわいいミニキルトを目指します。

ABOUT ME
ricosanquilt.com
(公)日本手芸協会パッチワーク指導員 愛知県在住 パッチワークを作り始めて20数年がたちます。 とにかく布が大好き。ハンドメイドが日課です。