今日は後輩のSちゃんと一緒に朗読発表会に行ってきました。
先日のゴスペルもよかったし、今日の朗読も迫力があってよかった。
登場人物になり切っている皆さんの言葉の抑揚で出てくる臨場感が素晴らしかった。
皆さん素敵な趣味を持っていらっしゃる!
桃太郎を朗読で
私たちがよく知っている昔話【桃太郎】(めでたしめでたしな楠山正雄版)と違った解釈があったら?
まず、落語からスタートしました。
【桃太郎】の昔々っていつなの?から始まる親子の突っ込みがテーマでした。
【桃太郎】の朗読を聞いて目から鱗でした。
ちょっと皮肉な桃太郎は盗っ人かも?な福沢諭吉版、鬼退治のあとの桃太郎の人生は生かしてやった鬼の襲来で不安定だったという芥川龍之介版。そういう解釈ありだなぁ~と興味深く聞けました。
グループでの朗読を聞くのは初めてでした。
お一人お一人の個性が上手くまとまっていて、沢山練習されたんだろうな~
育てているジュウロクササゲ
我が家の【ジュウロクササゲ】です。
発芽すると思っていなかったのですが、スイトピーのような薄紫の花と20センチくらいの実をつけました。
愛知の伝統野菜で愛知・岐阜以外のスーパーではみかけないと思います。
ゴマあえのおひたしにするとおいしいですが、今年は収穫より鑑賞用になりそうです。
超簡単 糸巻のガーランド
午後の朗読会にお出かけ前、チャちゃっと作った糸巻のガーランド。
パソコン周りを片付けたいなと思っていて今だ中途半端なまま・・・その時出てきた糸巻き、捨てようか迷ったけど、もったないなぁ。紐を通すだけ。3歳の子でも出来る(笑)
布を貼ろうかと思いましたが、今回はナチュラルな木の面を生かして、15分以内で完成です。