ゴーヤを初収穫しました。実が大きくなる前に黄色くなってしまうのもあって、これも酷暑のせいかな?収穫に感謝です。3歳になった孫が上手にハサミで切ってくれました。


バートルの空調服
ポケモン大好きな主人は毎日、近隣へ朝昼夕とおでかけしています。熱中症を心配した息子が空調服を買ってくれました。バッテリー装備なのでが少し重いけどココ我慢だね。私も羽織らせてもらいました。ファンが回る音が少し気になったけどコレも我慢だね。とにかく涼しい!高額だし、ありがたくいただこう♡


庭で亡くなっているシニアの話をよく聞きます。誰にも発見されず炎天下で15分倒れたままだと死に至るそうです。私も草取りは(やりたくないけどやるなら)夕方10分と決めています。無理したくないですね。
大葉ジュースと大葉のふりかけ
先週7月14日、ブログでご紹介しているので重複しますが、再度アップします。
おいしかった大葉ジュースを今回は大量に作りました。
大葉ジュース 大葉40枚で
材料:大葉40枚 ハチミツ70g おいしい酢100cc 水1000cc
作り方①お鍋に水1000CCを沸騰させ、水洗いして水気をよく切った大葉40枚を入れて5~7分煮だします。緑茶より薄い色になります。




※酢は冷めてから入れてね。熱い中に入れると酸味が飛んでしまいます※
大葉ジュースは、氷をたっぷり入れてそのまま飲んでもOK、炭酸で割ってもOK。
大葉のふりかけ
大葉ジュースで使った(水分を絞った)大葉を捨てないで使います。
初めてなので20枚で作ってみます。
大葉は出来るだけ水分をキッチンペーパーでふき取って、広げて、レンチンします。

綿棒で細かく粉砕しますが、なかなか大変な作業です。
フルイにかけて細かくなったのだけ使います。




お茶っ葉と同じ色なので映えませんが、お味はゆかりと同じです。ビンに入れておけば1週間は食べれます。