旅行お出かけ

名古屋城外堀の桜&名古屋市政資料館でランチ

名古屋城の桜(2025年4月6日撮影)

今日はどんよりしたお天気で迷ったけど、名古屋城のお堀の桜散歩をしてきました。名古屋城の徒歩圏内にある名古屋市政資料館でのランチはブログの後半で~
下↓に見える御門から名古屋城正門に向かって歩きながら撮影した写真をのせます。
この写真を見て≪来年名古屋城の桜見てみたいな~≫なんて思って下さったら嬉しいです🌸

名古屋城外堀の満開の桜

花びらがひらひら舞い散る中でお散歩です。花むしろもできていました。

名古屋城の桜(2025年4月6日撮影)
名古屋城の桜(2025年4月6日撮影)

写真右側は金シャチ横丁の建物です。

名古屋城の桜(2025年4月6日撮影)
名古屋城の桜(2025年4月6日撮影)
名古屋城の桜(2025年4月6日撮影)
名古屋城の桜(2025年4月6日撮影)

名古屋城正門にやってきました。

名古屋城の桜(2025年4月6日撮影)

竹の生垣から下をのぞいてみると・・・↓

名古屋城の桜(2025年4月6日撮影)

今日は名古屋城の中には入らず、お堀に沿って歩きました。
今年10月開業の【エスパシオ ナゴヤキャッスル】が見えてきました。

名古屋城の桜(2025年4月6日撮影)

名古屋城のお堀に咲く桜に風情を感じました。ここも人は多いけど、葉桜にも名残惜しさを感じることができました。名古屋城の桜、自慢できるな!
実は昨日の鶴舞公園はお花見客でごった返していてちょっ興ざめでした。来てよかったわ!

名古屋市政資料館でランチ

3月25日頃満開だった桜は葉桜に、今は数本のソメイヨシノが咲いているだけになりました。2階にある喫茶室へ。人気のミックスサンド売り切れていませんように・・・

名古屋市政資料館
名古屋市政資料館の喫茶室のミックスランチと小倉トースト

こちらの喫茶室には絵画やリースなどが壁面に10点くらい展示してあります。サークルや個人の持ち込みだとか。マスターが≪私の作品も持ってくれば飾ってあげる≫と言って下さったので、やる気スイッチが入りました(笑)ちょっと頑張ってみようかな?

ABOUT ME
ricosanquilt.com
(公)日本手芸協会パッチワーク指導員 愛知県在住 パッチワークを作り始めて20数年がたちます。 とにかく布が大好き。ハンドメイドが日課です。