美容院の予約が12時半だったので、地下鉄を途中下車して、12時までモーニングが食べれる『カンノンコーヒー本山』で時間調整をしました。

KANNON COFFEE motoyama
アクセス
地下鉄東山・名城線「本山駅」4番出口出て左へ徒歩2~3分の所にあります。


- 所在地:名古屋市千種区末盛通5-26-1
- TEL:052-753-3703
- 営業時間:9:00~19:00(21:00)
- 年中無休
- 駐車場:無
店内の様子
1階でお会計をして、1階と2階のどちらかで席を決めます。渡されたブザーが鳴ったら引き取りに行き、食べ終わったら返却台に戻します。


1階ではなくて2階へ行ってみました。

無機質で今風な雰囲気でしたが、2階もハイカウンターなのでどちらかというとおひとり様向き。私の他にお客様がいましたが、たまたまかもしれませんが、全員お一人様、シ~ンとしていました。
メニュー




モーニング
9時から12時まで2種類のモーニングをやっています。

私が選んだのはスコーンの方です。

2023年4月は、このスコーンが5コあって、ジャムも4種類、出来上がると、お店の方が運んでくれたそうです。価格はそのままだけど、現在の内容はご覧の通りです。いやな時代になりましたね・・・
コーヒーもミルクジェラードもおいしかったのですが、今回は少々不満が・・・書いちゃいますね。トッピングのジャムが、焦がしを超えたかなり苦みの強いキャラメルでした。スコーンに付けて食べるには抵抗があったので、お店の人に聞いたら≪この苦みが売りなので他のジャムには交換できない≫と言われてしまいました。
食器を返却した時、前のお客様の器のキャラメルが全然減っていませんでした。
≪次(来ることは)ないな~≫と思いました。
このお店、実はお友達を誘いたいと思っていたけど、おしゃべりできる雰囲気もなく、残念な気持ちでお店を出ました。こんなこともありますね~
季節の移り変わりを知らせるお花たち
帰り道、最寄りの駅で見つけたお花たち、初夏へと季節は進んでいきます。


先週、黄色のモッコウバラを見たけど、今日は白いモッコウバラを。甘い香りがたまりませんね。大好き。


自宅では野生化したお手間知らずのイキシアが満開です。

