旅行お出かけ

イケア長久手の皆様ありがとうございました

イケア長久手

昨日は≪イケアでモーニングする≫だけの予定でしたが、まさか【救護室】で過ごすことになるとは・・・
写真は≪モーニングを食べて帰ろうとした10時半頃のものです。

イケア長久手の1階ディスプレイ

イケアのモーニング

モーニングもドリンクもおいしくいただいて元気いっぱいでした。

イケア長久手のモーニングカレー
イケア長久手のモーニング
イケア長久手のレストラン

イケアの救護室

食器を返却した時、急に立ちくらみがして大汗が出てきた主人。
額や首を冷やして様子をみたのですが、真っ青な顔に一抹の不安・・・
レストランの方に相談すると、担当の方がすぐに車椅子を持ってきて主人を救護室に運んで下さいました。

イケア長久手の救護室

ただの貧血なのか?まさか熱中症?症状がそれっぽいです。
レストランは冷房がよく効いていました。
救急車を呼ぼうかとも言って下さったのですが、意識がはっきりしているので、しばらく救護室のベットで休ませていただきました。
2時間後、なんとか歩けるようになり帰宅できました。

レストラン担当のお二人、救護室へ運んで下さった方、救護室を出る時は呼び出しブザーを押すのですが、見送りに来て下さった方、皆さんのやさしい対応に感謝しかありません。
この場を借りて御礼申し上げます。
お世話になり、ありがとうございました

ABOUT ME
ricosanquilt.com
(公)日本手芸協会パッチワーク指導員 愛知県在住 パッチワークを作り始めて20数年がたちます。 とにかく布が大好き。ハンドメイドが日課です。