今日は寝坊したかったのに、解体工事の爆音で目が覚め振動で気分が悪くなりました。家を抜け出し(予定外の)モーニングへ。最近行き慣れた『星乃珈琲店』で嬉しい出来事があったのでその話から・・・
土曜日朝のモーニングは星乃珈琲で
土曜日はやっぱり混んでいるので暫く待ちました。
待っている間、初対面の方だったけど、ちょこっとお話をしちゃいました。カフェ好きな方だったので近場のカフェの話がポンポンと出てきて楽しかったぁ~


今回注文したのは、シェアできるこの組み合わせ・・・毎度おんなじになってきました。
ホットコーヒーは軽めの織姫ブレンドです。

私たちに遅れて席に着かれた先ほどおシャベリした方から≪イチジク好き?≫と声が掛かりました。≪大好き≫つかさず返答していまいました。そうしたら、畑で採ってきたばかりのイチジクを車から持ってこられ、戴いてしまったのでした♡思いもよらぬプレゼント!嬉しい♡

お礼は言ったものの、お名前も聞かずお別れしてしまいました。
またどこかのカフェで、お目にかかれると信じてます。ありがとうございました。

昼食後に早速いただきました。甘くておいしい!
残りは冷凍保存して、この先3ケ月楽しみます。
半解凍してシャーベットにして食べたいなぁ~
タペストリー作りの続き
ちまちま作っています。
ボーダーのウエーブ、なんとか形になりましたが、コレまだ完成ではないです。


キルト展で大作を沢山拝見してくると、刺激をいただきますが、諦めももれなくついてきます(笑)先生につかない≪ひとりぼっちキルター≫の限界をしみじみ感じちゃう。でも≪楽しければいい≫とすぐ開き直れるとこ、自慢です(笑)
子どもと一緒に手作りチャーム
ドングリ(クヌギorアベマキ)のパンツがお帽子になります。
昨年、煮沸してしっかり乾燥させているので、今年も素材として使うことができます。
丸い布をちくちく並縫いして糸を引き絞り、綿を詰めて、小籠包みたいな大きさにします。


小学1年の子も針が持てます!
チクチクしてる間の集中力を褒めてあげたいです。
目をつけてもつけなくても、とってもカワイイチャームの出来上がりにめーろめろ💛
昨年に引き続き今年も好評で嬉しいです。