ハンドメイド

10月は健康診断&ハロウインの飾りにほっこり

自作のパッチワークキルト(ハロウイン)

毎年簡単な健康診断を受けています。歯科もおまけで。
最近気になる老人性イボ?を見てもらいに地元の大学病院に飛び込みで行ってきました。

ハロウインの飾りに癒されて

ご近所の歯科

今週火曜日は歯科検診、いつもカウンターに飾ってある『アトリエトレフル』さんのアレンジ大好きです。布で作った飾りも増えていました。

愛知医科大学病院

予約無しで受診したので待ちは覚悟でした。2時間経っても呼ばれません。
2階に降りてセブンイレブンの中にある花屋さんの飾りに目が釘付けになりました。
ホットコーヒーで、呼ばれるまで耐えました。会計までのべ3時間半かかりました。

帰り際、病院の1Fではコンサートの準備中でした。

愛知医科大学病院1階ロビー

コロナがあけて久しぶりの開催だそうです。
11月は歌、12月はハンドベルと予定があり、患者さんにエールを送る企画は良いですね。

愛知医科大学病院1階ロビー催事(2025年10月15日)

いつもなら聞くところですが、さすがに疲れてしまい、14時からの演奏会は聞けませんでした。残念。

ハロウインミニタペ作り

セリアやカルディやスーパーでこんなお買い物していました。

トーハトの商品
カルディの商品
セリアの商品

夕方、元気が湧いてきたので、布をだして・・・
簡単なハロウインミニタペ作り。セリアで買った布はパイピングで使えそう。

自作のパッチワークキルト作り
自作のパッチワークキルト作り
自作のパッチワークキルト作り

次のブログで街歩きで発見したハロウインビューをお届けします。

ABOUT ME
ricosanquilt.com
(公)日本手芸協会パッチワーク指導員 愛知県在住 パッチワークを作り始めて20数年がたちます。 とにかく布が大好き。ハンドメイドが日課です。