天気予報通り、いっきに冷え込んできましたね。
お昼間一瞬ぱ~っと晴れた時、道を歩いていました。その時撮った写真も一緒にご覧下さい。
スポンサーリンク
三ケ月のタペストリーのトップ完成
ボーダーとアップリケ

まず1センチ幅の飾りボーダーをつけてから、6センチ幅のボーダーをつけました。

土台が完成しました。
最後に、三ケ月をアップリケしていきます。

三ケ月をアップリケした裏側です。重なり部分があるので、くりぬきました。

トップ完成
こんな感じになりました。
完成サイズは48センチ四方の予定です。

キルティングはちょっと後回しです。
孫ちゃんのおくるみのパイピングをやらねばならぬのです。
有終の美を飾っている花と蝶
ご近所で
蝶々に≪撮ってェ~≫とせがまれました(笑)

ポージングが長すぎ、近づいても飛んでいきません。
ジュディオングさん知ってます?ちょっと古すぎね(笑)羽を広げちゃって・・・
も~撮るしかないっしょ!



我が家の花
我が家のゴーヤを引っこ抜きました。まだ雄花が咲いているけど・・・
「うんとこしょ。どっこいしょ!」コブ状のたくましい根っこにビックリです。

せっかくだから、ちゃんと朝顔の種取りをします。

朝顔に紛れて実をつけているひとりばえのオクラを発見しました。
なんでこんな時期にこんな所に!?コレって食べれるよね?

今夏も小さな庭に咲いてくれた花たちに感謝です。
晩夏かと思いきや完全に秋に突入。また来年会いましょう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク