旅行お出かけ

荒子川公園のさくら(名古屋市港区)

荒子川公園のさくらまつりの案内(2025年3月25日~4月6日)

荒子川公園のさくらまつりが始まりました。
その前に名古屋市東区車道の大塚屋で布のお買い物。お店の前のこぶしが満開でした。

大塚屋車道店の前のこぶし(2025年3月30日撮影)

荒子川公園へ

今日はダウンコートを着ていても寒かったです。

移動はあおなみ線

名古屋駅から15分ほどで荒子川公園駅に着きます。

あおなみ線案内
あおなみ線の列車

荒子川公園駅周辺のさくら

毎年楽しみな荒子川公園のさくら。なんと1000本もあるんですね~
駅近くは日当たりが良いからか7分咲きくらいでした。
風が強いのでもう花吹雪がひらひらと舞っていました。

荒子川公園(2025年3月30日撮影)
荒子川公園(2025年3月30日撮影)

荒子川の北側

いつもなら荒子川の両岸を先端までお散歩するのですが、寒くて断念。
さくらは6分咲き。満開は4月7日ごろに変更になったとか。
入学式に満開だとイイですね。ゆっくり咲いて下さい。

荒子川公園(2025年3月30日撮影)
荒子川公園(2025年3月30日撮影)

3月25日~4月6日までは夜桜が楽しめます。
さくらライトアップの時間:18時~21時です。

ABOUT ME
ricosanquilt.com
(公)日本手芸協会パッチワーク指導員 愛知県在住 パッチワークを作り始めて20数年がたちます。 とにかく布が大好き。ハンドメイドが日課です。