旅行お出かけ

帯状疱疹予防接種2回目&カフェ・ベローチェでモーニング(名古屋市栄)

帯状疱疹予防接種

昨日、帯状疱疹予防接種2回目(筋肉注射)を打ちました。打ってすぐ痛みが現れて丸っと24時間腕が痛くて、(1回目より)2回目の方が痛くて、パソコンに向かえませんでした。

帯状疱疹予防接種(名古屋市のポスター)

2025年4月から65歳以上を対象に帯状疱疹ワクチンが定期接種化となりました。
2回接種のシングリックスは高額ですが、20年効果があると聞きました。これから接種をお考えの方は1択です。医師からは、接種すると認知症になりにくいとも・・・

カフェ・ベローチェでモーニング

予防接種のあといつもの内服薬も出してもらいました。GW中ということもあって調剤薬局は1時間待ち。近くにある『カフェ・ベローチェ』で時間をつぶしました。名古屋ではここ1軒だけです。横浜の馬車道店とは違って店内はカジュアルな感じでした。

カフェ・ベローチェ(栄4丁目広小路通店)

名古屋市中区役所⇒くら寿司の並びにあります。

カフェ・ベローチェ(栄4丁目広小路通店)

店内の様子

おひとり様・グループ・ファミリーなどお客様はいろいろだけど、店内は普通に静かでした。カフェメニューもお手頃価格です。

選べるモーニング

11時までがモーニングタイムです。

カフェ・ベローチェ(栄4丁目広小路通店)のモーニング
カフェ・ベローチェ(栄4丁目広小路通店)のモーニング

広小路通りに面したおひとり様用ブースに座りました。
窓越しに眺める新緑の木々の美しさに癒されながらのモーニングタイムでした。

広小路通り(中区役所周辺)

このところ、ハンドメイドをブログにのせてないな~
試作を続けてだんだん形にしているんですけどね、写真を撮り忘れています。

ABOUT ME
ricosanquilt.com
(公)日本手芸協会パッチワーク指導員 愛知県在住 パッチワークを作り始めて20数年がたちます。 とにかく布が大好き。ハンドメイドが日課です。