旅行お出かけ

釜山小旅行~食いしん坊編~

南浦洞の屋台(釜山)

今回も写真が絞り切れず多いです。興味ない方はスルーお願いします。
朝・昼・夜とまとめてみました。わがまま評価(◎/〇/△/×)もしました。
行き当たりばったり入ったお店が殆どです。店名など不明が多々あります。お許しを。

◎エッグドロップ南浦洞店

超人気店。運が良ければイートインできると聞いて、早めに行きました。5人分オーダーしたのでお時間かかりましたが、2階で食べることができました。

〇パリバケット釜山南浦洞店

大手ベーカリーカフェチェーンなのでアチコチにあります。ケーキも販売していました。

パリバケット(釜山)

あんバターは日本と勝負できそうな位おいしかった。
【カフェアダージョ】とはパリバケットが展開しているコーヒー名らしいです。

〇イディヤコーヒー金海空港3F

韓国ドラマ【ソンジェ背負って走れ】を見ていた娘のおススメのコーヒーショップ。
出国までの時間はここでゆっくりポケモンタイムでした。

×海雲台ブルーライン入口至近の食堂

海雲台ブルーライン【海辺列車】の時刻が迫っていたので、お店を選ぶ時間はなく、一番近いお店で手を打ちました。孫たちにはイマイチでした。

南浦洞の屋台で食べたキンパがおいしすぎて、うどんも中途半端な味で、天ぷら以外は残念でした。もったいないと感じる私達は頑張って食べました。

〇ロッテワールドアドベンチャー釜山内のレストラン

フードコートなので無難なメニューが多いです。副菜が付いてくる処が韓国らしい。この副菜がおいしかった(笑)プルコギよりチーズがのったビビンバが一番おいしかったな。

〇センタムシテイ界隈のスープ鍋の店

新世界百貨店センタムシテイ店で夕食が食べれなくなってしまい、営業しているお店を見つけるのに時間がかかりました。やっと探したお店です。冷麺は無くて鍋オンリー。ソルロンタン・コムタン・カルビタンをいただきました。

センタムシテイにある鍋の店

閉店時間まで45分。ご飯にスープをかけて、丼に入った大盛キムチとみそで味調整して掻き込みました。

◎ロッテモール東釜山店のとんかつ屋

日本のとんかつと同じ味で食べやすくボリューム満点。お値段も日本と同じ位でした。完食です。

ロッテーモール東釜山のとんかつ屋

◎南浦洞BIFF広場の屋台

人気のホットクは庶民的なお菓子。とってもおいしい。
大量のバターで揚げたホットクの中を開いてナッツ類を入れてくれます。

◎南浦洞の焼肉店

定番のサムギョプサルをいただきました。青菜各種・漬物類は食べ放題でした。
お店の人に焼いてもらったのでおいしさは格別でした。

振り返り

ブログにまとめながら釜山の旅を思い返せました。

韓国ドラマを見始めた2007年頃から、ソウル、済州島に10回ほど行って以来、しばらく間が空いてしまいました。今回一度も行ったことがなかった釜山観光ができてよかったです。なにより、1番目の孫、2番目の孫と一緒に行けるなんて、思ってもみなかったことだったので嬉しい思い出になりました。ツアコン並みの娘の情報量にも頭が下がりっぱなしでした。無事帰ってこれてヨカッタヨカッタ・・・

ABOUT ME
ricosanquilt.com
(公)日本手芸協会パッチワーク指導員 愛知県在住 パッチワークを作り始めて20数年がたちます。 とにかく布が大好き。ハンドメイドが日課です。