土曜日(12月28日)の夜だけ開催されるドローンショーに合わせて1日が始まりました。
地下鉄と鉄道(K RAIL)とバスで移動しました。
地下鉄とK RAILを利用
日本語対応の券売機だけどチンプンカンプンです。頼りは娘と1番目の孫。無事にチケットが購入できました。地下鉄とKRAILを乗り継いでロッテワールドへ。




ロッテワールドアドベンチャー釜山
オシリア駅からすぐの立地です。正面ゲートを通過するとチケット売り場があります。心配な位ガラガラです。

園内
孫たちはハードなアトラクション、私達は心臓に負担のない(笑)乗り物を楽しみました。



パレード
こじんまりしたカワイイパレードでした。ダンサーの方との距離が近いのがいいです。



スカイライン・リュージュ
孫たちはロッテワールド釜山に隣接するアトラクションへ。スカイライド(リフト)に乗って高台まで上がったらカート型のリュージュに乗って傾斜面を一機に降りるというもの。


ポケモンに会いに
ロッテワールドから徒歩ですぐのロッテモールへ向かいます。イケアが道を挟んでありました。ポケモンのイベントがあるんです。





孫たちと合流して、ポケモンと一緒に記念撮影。勿論ジージも(笑)
広安大橋Mドローンショー
毎週土曜日限定のドローンショー21時の部を見る為、予約した釜山ヨットツアーワイホリック(広安里ビーチ)に停泊の船に乗り込みます。カイロとひざ掛けが提供されました。


船の先端デッキから眺めるので極寒でしたが、何とか手は動き写真が撮れました。

広安大橋(全長900m)のライトアップ、美しいでしょう?
ここでも韓国ドラマのシーンがよぎりました。

1時間ほどのクルーズの最後10分間は500基のドローンライトショー、とても幻想的です。
その前に各船から花火もあがって盛り上げてくれました。




美しい夜景をしっかり目に刻みました。
今回は、事前購入した【VISIT BUSAN PASS】で釜山旅行を楽しみました。
今回も写真が多くてごめんなさい。
次のブログは食いしん坊の~食べる編~です。見て下さいね。