旅行お出かけ

キルトハーツキルト展開催中(豊田市)&気まぐれピースワーク

キルトハーツパッチワークキルト展42th(豊田市美術館)

4月15日、キルト展を見に豊田市美術館に行ってきました。

キルトハーツパッチワークキルト展(豊田市美術館ギャラリー2025年4月16日)

豊田市美術館

『キルトハーツパッチワークキルト展』の会場は豊田市美術館(愛知県豊田市小阪本町)です。七州城跡地に建てられ、周りに公園もあり、無料で広い駐車場もありました。

豊田市美術館(愛知県)2025年4月15日撮影
豊田市美術館(愛知県)2025年4月15日撮影
豊田市美術館隣接の七州城隅櫓(愛知県)2025年4月15日撮影

キルトハーツパッチワークキルト展42th

4月15日~20日まで豊田美術館ギャラリーで開催中です。
代表の柴田千恵子先生は数多くキルトコンテストで受賞されています。
お教室名に≪ハーツ≫がついていたのでお尋ねしたら、野原三輝さんに師事されたそうです。
ミシンキルトが主流になってきている昨今、≪ミシンも使うけどやっぱりハンド≫とおっしゃっていました。

タペストリーと小物50点以上が展示されていました。
撮影禁止でしたので、案内状にある柴田千恵子先生の作品↓を記念に。

柴田千恵子さんの作品(豊田市美術館ギャラリー2025年4月16日)

2年後、キルト展開催予定だそうです。

布のお買い物&気まぐれピースワーク

キルト展を見ると刺激をもらいます。
帰り、布屋さんへ・・・何を作るって予定はないのですが(笑)
有輪とmodaの布を購入。

布(有輪とモダ)

ちまちま試作をしています。布を沢山カットしたもののピンとくるものができません(悲)単純なピースワーク、縫い方2通り、私は右側が早くできます。ラクが一番です。

自作のパッチワークピースワーク中

ABOUT ME
ricosanquilt.com
(公)日本手芸協会パッチワーク指導員 愛知県在住 パッチワークを作り始めて20数年がたちます。 とにかく布が大好き。ハンドメイドが日課です。