愛・地球博記念公園モリコロパーク南エリアにある『森の学舎』へ行ってきました。
南駐車場から徒歩5~7分位。野球場フェンス横を歩いて車道を横断すると目の前です。
人がいなくて貸切状態でした。

Contents
スポンサーリンク
もりの学舎
いつも仲良くしている小学生の子たちの付き添いでお邪魔しました。

1階では生き物が見れて、自然に関連するおもちゃなどで遊べます。
2階↓は図書館・学習できるスペースがありました。







もりの学舎専用出口から森の中に入っていきます。
外気温32℃、熱中症警戒アラートが出ていても、森の中は29℃でした。
やっぱり涼しいんですね。心地よい風を感じながら、モリゾー(濃い緑)&キッコロ(黄緑・若草色)の葉っぱを探しました。

インタープリターのポールさん、なんと!今年4月にお出かけした名古屋市守山区【八竜緑地】のガイドをして下さった方でした。樹木や花を知りつくした名人です。
9月に咲くシラタマホシクサの観察会をおススメ下さいました。応募してみよう!
『もりの学舎』開催のインタープリターさんと一緒に歩く森のツアーは予約制です。
小学生以上を対象にしたツアー、3歳以上(保護者同伴)を対象にしたツアーがあります。
詳しくはHPで確認下さい。
問い合わせ:0561-61-2315(9時~17時)火曜日休館
- 最近イノシシが出るようなので、現況をおたずね下さいね。
- 飲料水や帽子の他、虫さされスプレーを持参しましょう。
- 植物によるかぶれもあるので長袖、長ズボン着用がおススメ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク