旅行お出かけ

喫茶七番(名古屋市錦)でモーニングとキルトを楽しむ

喫茶七番(名古屋市中区錦2-7-7)

『喫茶七番』(名古屋市中区錦2-7-7)に行ってみたいと思いつつなかなか行けず、今回やっと行けました。運のよいことにキルトが展示(期間限定4/21迄)されていました。

喫茶七番

行き方と外観

地下鉄伏見駅1番出口を出てファミマ→吉野家が見えます。その先のデイリーを右折したら20mくらいです。駅出口から5.6分で着きます。

喫茶七番(名古屋市中区錦2-7-7)

店内の様子

錦2丁目7番の再開発・まちづくり拠点の運営をしている『喫茶七番』には他店の案内やリーフレット・書籍など沢山おいてありました。
先ずお会計を済ませると、席に案内してもらえます。

お水は自分で。食べた後はセルフで戻します。
店内には大きなダイニングテーブル・2人掛けテーブル、窓側におひとり様用の席がコンパクトに配置されていてカジュアルな感じでした。

喫茶七番(名古屋市中区錦2-7-7)の
喫茶七番(名古屋市中区錦2-7-7)のモーニング

キルトをじっくり見ながら、モーニングをいただきました。居心地よい雰囲気です。

キルト展示 4月21日まで

今回は、お店の方から≪まちの人・キルター・雅江さん≫にオファーをしたのだそうです。
キルトにご興味ある方、是非ご覧になって下さい。

喫茶七番(名古屋市中区錦2-7-7)でキルト展示

優しい色の組み合わせのハンドキルトでした。

喫茶七番(名古屋市中区錦2-7-7)でキルト展示
喫茶七番(名古屋市中区錦2-7-7)でキルト展示
喫茶七番(名古屋市中区錦2-7-7)でキルト展示
喫茶七番(名古屋市中区錦2-7-7)でキルト展示
ワークショップのお知らせ

4月10日 14時~15時30分
雅江さんと一緒にコースター作り
参加費用:1000円(喫茶七番のドリンク付)
申し込み方法:WEBから『喫茶七番キルト』で検索

ABOUT ME
ricosanquilt.com
(公)日本手芸協会パッチワーク指導員 愛知県在住 パッチワークを作り始めて20数年がたちます。 とにかく布が大好き。ハンドメイドが日課です。