8月も今日で終わるというのに、まだまだ酷暑の予報。皆様乗り切りましょう!
8月お出かけしたコンサートは20日以降に集中しました。
今月は開催日を無視してアップしていきます♪
石田組コンサートツアー2025
会場:愛知県芸術劇場コンサートホール
演奏日:2025年8月22日
曲目:ラターの弦楽のための組曲など他



後半は【組員】の紹介。ここで張りつめた空気が少し緩みます(笑)
推しの方たちはどんな感じで進行するかをご存知なのでパフォーマンスへの期待感が半端ないです。【石田組長の仕切り】を待ってましたとばかりな勢いでした。
今回私の席は2階のパイプオルガンの並びでした。組員さんの背中を見て聴きましたから、石田さんのパフォーマンスを直接感じとることができなくて残念でした。



アンコールではオフィシャルグッズのTシャツに全員お着替え、次のアンコールでは薄いピンクベージュ色の【寿がきやのスーちゃん】のTシャツに全員お着替え、これって名古屋に敬意を払って下さったのでしょうか?解放感の中での演奏もバシバシに決めて下さいました。
上野耕平・三浦一馬・山中惇史トリオ・コンサート
会場:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール
演奏日:2025年8月24日
曲目:バッハのG線上のアリア、ラヴェルのボレロ他


演奏途中のMC~完売なので(出演者全員)大入袋を貰いました。中には5円玉が入ってます。ご縁があるように大入袋をポケットに入れて演奏しています~(ここで拍手)


3人のプロフィールがスゴイのなんの。
実力がどんどん開花している30代アーティストの演奏は熱かった!


バンドネオンの三浦一馬さんの演奏が聴きたくて入手したチケットですが、後半、ピアノの山中さんとサクソフォンの上野さんとのトリオによる演奏で覚醒。3人それぞれを追いかけていると話しかけて下さった座席お隣りさんの言葉に納得です。
トリオ・マローンによるファミリーコンサート
会場:名東文化小劇場(名古屋市名東区)
演奏日:2025年8月20日
曲目:ジブリメドレー・人生のメリーゴーランド・Adoの唱など





ピアノ/キーボードの犬飼裕哉さん、サクソフォンの袴田美帆さんによる『Duo Marroon』にドラムの山田信晴さんが参加して今回は『Trio Marrooon』としての演奏でした。こども目線に降りた楽器の説明など楽しいレクチャーがあってこどもたちは大注目。


本気の演奏は大人も子供も大満足。
手抜きのない楽曲構成と裕哉さんの楽しいMCは好感度アップ間違いありません。
ぼくらのおしえて!クラシックコンサート ちょっとこわ~い!?名曲大集合!
会場:東文化小劇場(名古屋市バンテリンドーム隣接)
演奏日:2025年8月27日
曲目:オペラ座の怪人、魔王など他




司会のマーシー山本教授からプログラム全楽曲の説明があり、弦楽器の音色や奏法も教えてもらえたので、子どもたちにはクラシックがぐ~んと身近に感じれたのではないかしら?


満員御礼のコンサートでした。

今月も音楽から感動をもらいました♪