ハンドメイド

超簡単 30分でジュートバックアレンジ

ジュートバックをアレンジ(昨年と今年の作品)

リビングに飾っているバラのミニキルトを交換しました。
そろそろアジサイの季節ですね~


このところ、日々のちくちくがアップできていません。
というのは、キルトジャパンコンテストの応募要項を読んでいたら、SNSアップについての微妙な注意喚起が書いてあって、多分、皆様もアップしない方がいいのだろうとご判断をされているのではないかと思っています。11月まで、応募作品のアップはおあずけなのです。気が抜けたサイダーになるやも(笑)

景品のジュートバックを簡単アレンジ

どなたでも簡単工作なので出来ますよ!
今回は針は使わず、ボンドと両面テープでちゃっちゃっと作ります。
リボンを使うのもいいなと思いましたが、景品のジュートバックのロゴを隠したいので、小ぶりのハンカチを貼ることにしました。
手順は、以下の写真でご覧くださいませ。

ハンカチは上から下に向かって、空気を抜きながら、貼っていきます。
これで片面に接着完成です。

両面接着完了しました。modaのハンカチが利用できてよかった!

気分転換になりました。
セリアの両面テープはとても重宝するのでオススメです。

ABOUT ME
ricosanquilt.com
(公)日本手芸協会パッチワーク指導員 愛知県在住 パッチワークを作り始めて20数年がたちます。 とにかく布が大好き。ハンドメイドが日課です。