名古屋駅周辺のクリスマスツリーを楽しみました。自宅にツリーがなくてもこれで十分!今年も満喫しました。≪あと1ケ月と少しで今年が終わる!≫と思うとのんびりしてはいられないのですが・・・まぁなんとかなるでしょう(笑)
JRゲートタワー1階~2階
駅を行きかう人を見ていると、殆どの人が立ち止まってスマホで撮ってますね。
名古屋で一番大きいクリスマスツリーです。25はタワーズ25周年を記念しています。

タワーズプラザレストラン街12階
タワーズ開業25周年を記念して25の数字が入った大きな扉は未来へ繋がる特別な扉を意味しているとか。エルフたちが覗き込んでいる魔法の扉です。


名古屋マリオットアソシアホテル15階
通路にはキャンドルボックスが6台ほどありました。夜はムーディでしょうね~


テーマはスノードームです。

裏から見ても素敵でした。

タカシマヤゲートタワーモール2階
昨年は玄関にリースが飾ってあったけど今年はないです。
2階玄関から右ドアから入って行くと・・・
大・小サイズのドレスのフリルのようなクリスマスツリーが続きます。


ゲートタワープラザレストラン街12階
クリスマスプレゼントの箱を積み上げたツリー。


このまま15階まで上がって行くと~名古屋JRゲートタワーホテルに行けます。
名古屋JRゲートタワーホテル15階

巨大リースが飾ってありました。一瞬、茅の輪くぐりに見えちゃった(笑)

KITTE名古屋1階~2階
今年はツリーの設置はなく、オーガンジーのような布がオーロラのように光り輝いていました。オーロライルミネーションの時間は12:30 14:30 16:30 18:00以降は30分ご21:00迄見れます。

ベルの持ち手の上のボタンを押すと音が出ます。誰でも操作OKです。

イベントも開かれます。

郊外のショッピングモールにもきっと素敵なクリスマスツリーがあると思います。
連休最後の日は名古屋城へ。次のブログでまた~
