旅行お出かけ

9月お出かけしたコンサート(まとめ)

宗次ホールのディスプレイ

今月もいろんなジャンルのコンサートに行ってきました。
9月は演奏者の人数の少ない順にまとめました。

Koji Hirata TRIO 2025

会場:宗次ホール(名古屋市中区)
演奏日:2025年9月20日
曲目:ラ・クンパルシータ、ジェラシー他

平田耕治さんのバンドネオンコンサート(宗次ホール2025年9月20日)

最後の演奏後の拍手の間だけ写真撮影ができました。

平田耕治さんのバンドネオンコンサート(宗次ホール2025年9月20日)

三重県のコンサート同様、那須さんのヴァイオリンが加わって迫力満点でした。
今回は演奏後の3人の方のリラックスした姿をアップします。

平田耕治さんのバンドネオンコンサート(宗次ホール2025年9月20日)那須亜紀子さんと永易理恵さん

来年4月にお目にかかれますように!永易さんのコンサーにも行きますね♪

空知堂ライブ

会場:名古屋スペードボックス(名古屋市中区)
演奏日:2025年9月18日
曲目:ダンシングクイーン、いい日旅立ち他

空知堂ライブ(雲竜フレックスビル2025年6月18日)
空知堂ライブ(雲竜フレックスビル2025年6月18日)
空知堂ライブ(雲竜フレックスビル2025年6月18日)
空知堂ライブ(雲竜フレックスビル2025年6月18日)

どんなジャンルも聴かせてくれます!KEIさんの歌声に癒されます。
今回もありがとうございました。竹内まりあをリクエストしてみようかな?
10月23日に同会場でライブが開催されますよ♫

愛・地球博20祭 名フィル野外コンサート

愛・地球博20祭名古屋フィルハーモニー交響楽団野外コンサート(愛地球博記念公園大芝生広場2025年9月23日)

会場:愛・地球博記念公園 大芝生広場
演奏日:2025年9月23日
曲目:クラシック、I’ll Be Your Love、となりのトトロ他

愛・地球博20祭名古屋フィルハーモニー交響楽団野外コンサート(愛地球博記念公園大芝生広場2025年9月23日)

プログラム最後の【となりのトトロ】は、語り部の方が入ったオーケストラストーリーズで演奏は20分に及びました。野外でも音響が良くて感動しました。2000人の観客を揺さぶったに違いありません。

名古屋マンドリン合奏団第66回定期演奏会

会場:ウィルホール(名古屋市東区)
演奏日:2025年9月28日
曲目:メリアの平原にて、華・Japanesque、バレエ組曲コッペリア他

名古屋マンドリン合奏団第66回定期演奏会(ウィルホール2025年9月28日)

マンドリンはつま弾く音ですが、26名の方の奏でる音が集まって、マンドラやギターやコントラバスの音色が重なると素晴らしいオーケストラになります。

サプライズで指揮の深堀賢太朗氏のマリンバ演奏がありました。昨年の演奏が好評で今年も演奏されたのですが、本格的でした。(写真は休憩タイムに撤収されていくマリンバです)

名古屋マンドリン合奏団第66回定期演奏会(ウィルホール2025年9月28日)

会場(800席)の9割がたが埋まっていて、人気の高さを感じました。

名古屋マンドリン合奏団第66回定期演奏会(ウィルホール2025年9月28日)

来年の定期演奏会は9月13日、会場はアマノ芸創センターです。

ABOUT ME
ricosanquilt.com
(公)日本手芸協会パッチワーク指導員 愛知県在住 パッチワークを作り始めて20数年がたちます。 とにかく布が大好き。ハンドメイドが日課です。