旅行お出かけ

名古屋国際センター&徳川園へ(名古屋市)

徳川園の観月会の和舟(2025年10月4日)

10月4日はあいにくの雨でしたが、2つのイベントにおでかけでした。

講演 名古屋の姉妹都市トリノ市について

NHKイタリア語講座で人気のマッテオ インゼオ氏による講演を2時間半聞いてきました。13年在日されていて流暢な日本語を話されるので、食の話はとても解り易かった。
質疑応答の時にビックリしたのは講演を聞きに来られた方の殆どがイタリア語を勉強中ってこと(驚)お土産のヴェッキのチョコに目がくらんで参加した私、最後に場違いを感じたのでした。エヘヘ・どんまいです。ちなみにこの講演の参加200名・費用は¥500でした。

徳川園の観月会

18時からの『New Tones』さんのコンサートに間に合うように出向きました。その前に徳川園のお庭と龍仙湖に浮かぶ和舟(夕方前後)を拝見してきました。

菖蒲田に咲く彼岸花

雨に煙る中、赤い彼岸花が際立って見えました。徳川園で咲く彼岸花、初めて見ました。

徳川園(名古屋市東区)2025年10月4日
徳川園(名古屋市東区)2025年10月4日

和舟ライトアップ

お月見飾りを乗せた和舟がコチラ↓(夕方17時頃撮影)

徳川園(名古屋市東区)2025年10月4日

コンサートが終わった19時近く、雨がやんできました。

徳川園(名古屋市東区)2025年10月4日

徳川園入口~黒門

徳川園(名古屋市東区)2025年10月4日
徳川園(名古屋市東区)2025年10月4日
徳川園(名古屋市東区)2025年10月4日
徳川園(名古屋市東区)2025年10月4日

『New Tones』さんのコンサートは
今月最後に【10月おでかけしたコンサート】でまとめます。

ABOUT ME
ricosanquilt.com
(公)日本手芸協会パッチワーク指導員 愛知県在住 パッチワークを作り始めて20数年がたちます。 とにかく布が大好き。ハンドメイドが日課です。